\梅雨があけました/

梅雨が明けましたね。今年は短かったですね。
今日は、10軒ほどのピンポンで軒数が少ない日でした。
しかし、いい出会いがあり、感謝です。ありがとうございました。
不動産屋さんもいろいろで、所有物件を持っている不動産でも、客付けを受け入れる会社、受け入れない会社、様々です。
電話でも確認できることですが、私は、ピンポン営業で、不動産屋さんがあると、ご挨拶を行いその時に、客付けの話をするのが多いです。
今日は、美容室の居ぬき物件の話がありました。他者さんと競争になりますね。
美容院は儲かるのか?
- 一般的には薄利多売型のビジネスで、大きく儲けるには以下が必要:
- 固定客を多数獲得(リピーター)
- 回転率向上(予約の埋まり具合)
- 単価アップ(トリートメントやヘッドスパ等の追加)
- 人件費の管理(優秀な人材の定着)
- 都会のビル内の出店は高コストだが、高価格帯サービスを展開できれば利益を出しやすい。(チャットGPT調べ)
利益率は、5~10%ほどと他職種とあまりかわらないようです。
ですが、結構、繁華街の、ビルによく出店しているように感じます。
何か経営の秘訣があるのかな。