街の空気感を感じました。

本日のピンポンは140軒。しっかりと足を運び、いくつかの良い出会いにも恵まれました。ご縁に感謝です。
今日は初めて訪れる地域だったこともあり、街の空気感に少し圧倒されるような場面もありました。にぎやかな通り、古くからの町並み、人々の生活の息づかい──そのすべてが新鮮で、まるで町の“たたずまい”にこちらが呑まれそうな感覚。こうした街の個性と向き合うのも、ピンポン営業の醍醐味のひとつかもしれません。
ただ、今日は本当に暑かったですね。気温も高く、汗だくになりながらの活動で、少し早めに切り上げる判断をしました。無理をしすぎず、体調も営業もバランスが大切だと改めて実感しました。
明日は、今日回りきれなかったエリアへもう一度チャレンジする予定です。まさに“リベンジ”という気持ちで臨みます。
途中、とある町内では「セールス・勧誘一切禁止」のステッカーが多くの家の玄関に貼られており、心が少し折れそうになりました。歓迎されていない感をダイレクトに受け取ると、どうしても気持ちが沈みがちになります。それでも、ステッカーの貼られていないお宅を見つけて、気持ちを切り替えてピンポンを続けました。
負けない気持ちで、明日もまた一歩ずつ前に進んでいきます。