上を向いてアンテナを張っていこう!!

本日は97軒のピンポン営業を行いました。数としてはいつもより少なめではありますが、その中でも心温まる出会いがあり、改めて「一軒一軒に意味がある」と感じる一日でした。

午後2時頃になると、照りつける日差しと気温の高さに耐えきれず、さすがに一度避難を余儀なくされました。夏の暑さは想像以上に体力を奪います。しかし、私は「夏こそ勝負」と心に決めています。この季節に頑張ることが、秋以降の結果に確実につながると信じているからです。暑さの中で流す汗にも意味がある、そう思って前を向いています。

実は今、ある物件オーナー様にどうしてもお会いしたいと考えており、これまでにも何度かタイミングを狙ってきました。しかし、なかなか接点を持つことができません。そんなときふと、「もしかしたら自分のレベルがまだ足りていないのではないか」と感じました。目の前の努力はもちろん大切ですが、自分自身の視野や人間力を高めなければ、いくらチャンスが目の前に現れても、気づくことができないのかもしれません。

有名な話に、「どんなに近くに超有名人がいても、本人に気づく感性や観察力がなければ、その存在に気づけない」という言葉があります。まさに今の私に重なります。営業というのは、ただドアを叩いて数をこなすだけでなく、日々の出会いの中にある「気づき」や「学び」を拾い上げていく仕事でもあります。地面ばかりを見て歩いていては、大切なチャンスを見逃してしまう。もっと顔を上げて、周囲を見渡し、アンテナを高く張っていこうと、今日あらためて自分に言い聞かせました。

情報収集も地道に続けています。いつか、必ずあのオーナー様とご縁を持てるよう、日々の努力と準備を怠らずに進んでいきたいと思います。夏の厳しさの中にも、きっと成長の種がある。そう信じて、明日もまたピンポン営業に出かけます。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です